Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




ゼパニヤ書 3:5 - Japanese: 聖書 口語訳

5 その中にいます主は義であって、不義を行われない。 朝ごとにその公義を現して、誤ることがない。 しかし不義な者は恥を知らない。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

5 その中にいます主は義であって、不義を行われない。朝ごとにその公義を現して、誤ることがない。しかし不義な者は恥を知らない。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

5 しかし、主はそんな町の中にいても不正を行わない。 日に日に神の正義が明らかになる。 ところが、だれも注意を払わない。 悪者たちは恥知らずだ。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

5 主は、都の中にいまして正しく 決して不正を行われない。 朝ごとに裁きを与え、それを光とし 誤りをなさることはない。 不正を行う者は恥を知らない。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

5 その中にいます主は義であって、不義を行われない。朝ごとにその公義を現して、誤ることがない。しかし不義な者は恥を知らない。

この章を参照 コピー




ゼパニヤ書 3:5
41 相互参照  

正しい者と悪い者とを一緒に殺すようなことを、あなたは決してなさらないでしょう。正しい者と悪い者とを同じようにすることも、あなたは決してなさらないでしょう。全地をさばく者は公義を行うべきではありませんか」。


それであなたがた理解ある人々よ、わたしに聞け、 神は断じて悪を行うことなく、 全能者は断じて不義を行うことはない。


朝ごとに、これを尋ね、 絶え間なく、これを試みられるのか。


神は公義を曲げられるであろうか。 全能者は正義を曲げられるであろうか。


主はそのすべての道に正しく、 そのすべてのみわざに恵みふかく、


あなたの義を光のように明らかにし、 あなたの正しいことを真昼のように明らかにされる。


主の正しいことを示すでしょう。 主はわが岩です。 主には少しの不義もありません。


シオンに住む者よ、声をあげて、喜びうたえ。 イスラエルの聖者はあなたがたのうちで 大いなる者だから」。


それが過ぎるごとに、あなたがたを捕える。 それは朝な朝な過ぎ、 昼も夜も過ぎるからだ。 このおとずれを聞きわきまえることは、 全くの恐れである。


主よ、われわれをお恵みください、 われわれはあなたを待ち望む。 朝ごとに、われわれの腕となり、 悩みの時に、救となってください。


あなたがたの言い分を持ってきて述べよ。 また共に相談せよ。 この事をだれがいにしえから示したか。 だれが昔から告げたか。 わたし、すなわち主ではなかったか。 わたしのほかに神はない。 わたしは義なる神、救主であって、 わたしのほかに神はない。


主なる神は教をうけた者の舌をわたしに与えて、 疲れた者を言葉をもって助けることを知らせ、 また朝ごとにさまし、わたしの耳をさまして、 教をうけた者のように聞かせられる。


ダビデの家よ、主はこう仰せられる、 朝ごとに、正しいさばきを行い、 物を奪われた人をしえたげる者の手から救え。 そうしないと、あなたがたの悪い行いのために、 わたしの怒りは火のように燃えて、 それを消すことはできない』」。


それゆえ雨はとどめられ、春の雨は降らなかった。 しかもあなたには遊女の額があり、 少しも恥じようとはしない。


彼らは憎むべきことをして、恥じたであろうか。 すこしも恥ずかしいとは思わず、 また恥じることを知らなかった。 それゆえ彼らは倒れる者と共に倒れる。 わたしが彼らを罰するとき、 彼らは倒れる」と主は言われる。


彼らは憎むべきことをして、恥じたであろうか。 すこしも恥ずかしいとは思わず、 また恥じることを知らなかった。 それゆえ彼らは倒れる者と共に倒れる。 わたしが彼らを罰するとき、 彼らは倒れると、主は言われる。


これは朝ごとに新しく、 あなたの真実は大きい。


しかしあなたがたは、『主のおこないは正しくない』と言う。イスラエルの家よ、聞け。わたしのおこないは正しくないのか。正しくないのは、あなたがたのおこないではないか。


町の周囲は一万八千キュビトあり、この日から後、この町の名は『主そこにいます』と呼ばれる」。


知恵ある者はだれか。 その人にこれらのことを悟らせよ。 悟りある者はだれか。 その人にこれらのことを知らせよ。 主の道は直く、 正しき者はこれを歩む。 しかし罪びとはこれにつまずく。


それゆえ、わたしは預言者たちによって 彼らを切り倒し、 わが口の言葉をもって彼らを殺した。 わがさばきは現れ出る光のようだ。


そのかしらたちは、まいないをとってさばき、 その祭司たちは価をとって教え、 その預言者たちは金をとって占う。 しかもなお彼らは主に寄り頼んで、 「主はわれわれの中におられるではないか、 だから災はわれわれに臨むことがない」と言う。


主はわが訴えを取りあげ、 わたしのためにさばきを行われるまで、 わたしは主の怒りを負わなければならない。 主に対して罪を犯したからである。 主はわたしを光に導き出してくださる。 わたしは主の正義を見るであろう。


あなたは何ゆえ、わたしによこしまを見せ、 何ゆえ、わたしに災を見せられるのか。 略奪と暴虐がわたしの前にあり、 また論争があり、闘争も起っている。


あなたがた、恥を知らぬ民よ、 共につどい、集まれ。


イスラエルの残りの者は不義を行わず、偽りを言わず、 その口には欺きの舌を見ない。 それゆえ、彼らは食を得て伏し、 彼らをおびやかす者はいない」。


主はあなたを訴える者を取り去り、 あなたの敵を追い払われた。 イスラエルの王なる主はあなたのうちにいます。 あなたはもはや災を恐れることはない。


あなたの神、主はあなたのうちにいまし、 勇士であって、勝利を与えられる。 彼はあなたのために喜び楽しみ、 その愛によってあなたを新にし、 祭の日のようにあなたのために喜び呼ばわられる」。


主は仰せられます、わたしはその周囲で火の城壁となり、その中で栄光となる』と」。


シオンの娘よ、大いに喜べ、 エルサレムの娘よ、呼ばわれ。 見よ、あなたの王はあなたの所に来る。 彼は義なる者であって勝利を得、 柔和であって、ろばに乗る。 すなわち、ろばの子である子馬に乗る。


おおいかぶされたもので、現れてこないものはなく、隠れているもので、知られてこないものはない。


あなたのかたくなな、悔改めのない心のゆえに、あなたは、神の正しいさばきの現れる怒りの日のために神の怒りを、自分の身に積んでいるのである。


それは、今の時に、神の義を示すためであった。こうして、神みずからが義となり、さらに、イエスを信じる者を義とされるのである。


だから、主がこられるまでは、何事についても、先走りをしてさばいてはいけない。主は暗い中に隠れていることを明るみに出し、心の中で企てられていることを、あらわにされるであろう。その時には、神からそれぞれほまれを受けるであろう。


あなたの神、主があなたを救い、敵をあなたにわたそうと、陣営の中を歩まれるからである。ゆえに陣営は聖なる所として保たなければならない。主があなたのうちにきたない物のあるのを見て、離れ去られることのないためである。


主は岩であって、そのみわざは全く、 その道はみな正しい。 主は真実なる神であって、偽りなく、 義であって、正である。


あなたがたは、人をそれぞれのしわざに応じて、公平にさばくかたを、父と呼んでいるからには、地上に宿っている間を、おそれの心をもって過ごすべきである。


私たちに従ってください:

広告


広告